傍観者のための生存戦略(ブラッキー研究所)

Schwarzeon Blacky氏が、ブラッキーとは全く関係ない傍観者としての思考回路を公開するだけのブログ (種族:ブラッキー)

就活に必要なものまとめ

「就職活動で必要なものを教えてください」という後輩からの質問のアンサー記事。本当はラボの引き継ぎ資料にしようと思っていたのですがクローズドにしておくメリットもないので、それほど優秀でもないメーカー志望の東京一工レベルの大学院生(修士)なりに考えていたことをまとめてみます。(MARCH以上なら多分同じことが言えます・後日編集するかも…)

 

1. 就職活動で必要なもの(服装編)

スーツ(無地・黒のリクルートスーツ)予算30000円(1着)

 スーツは2着推奨です。1着は必ず生地が黒色で無地のスーツを選んでください。もう1着は高年者ウケが良く就活後も使える紺色で無地のスーツを推奨します。シルエットは基本ピッタリ目で買えば問題ないかと思われます。

 

 紳士服の量販店はいくらかありますが、個人的には値段の割に品質がいい(らしい)SUIT SELECTをおすすめします。就活生~若手社会人をターゲットにしているので、店員に聞きながら買えば大丈夫かと。

 

革靴・パンプス 予算20000円(1足)

 革靴・パンプスは黒の紐靴2足を強く推奨します。概ね革靴はストレートチップ(内羽根式)>プレーントゥ(外羽根式)>ウィングチップ>ローファの順でカジュアルダウンします。1足だけに絞るなら私服指定の会社説明会でも問題なく使えるプレーントゥをおすすめします。(次点で冠婚葬祭用のストレートチップ

 

購入の際は、グッドイヤーウェルト製法(靴底が変えられる靴)で作られた靴をREGALやSCOTCH GRAINのアウトレットで買うのがコスパが良い気がします。就活後も革靴は流用できるので安物は買わないほうが無難です。

 

ワイシャツ 予算5000円(1着)

 ワイシャツに関しては必需品ですが消耗品なので、就活生のうちは無地の白シャツをスーツと一緒に2~3着買えば問題ないかと思われます。サイズ感はこちらもピッタリ目を意識してください。

 

ネクタイ 予算5000円(1本)

 ネクタイは赤色と青色のネクタイを1本ずつ、スーツを購入する際に一緒に購入すれば問題無いです。なお無地のネクタイよりかはレジメンタルのネクタイを推奨します。その他の色のネクタイは老けて見られがちなので就活生には厳禁です。

 

 なお赤色のネクタイは情熱的に見せる反面、押し付けがましい印象を与えてしまいます。青色のネクタイは知的に見せる反面、冷たい印象を与えてしまいます。熱意が重視される最終面接では赤色のネクタイとよく言われますが、自分が与えたい印象(あるいは補いたい印象)をネクタイで補えればベストだと思います。(意外と目立ちます)

 

腕時計 予算3000円~20000円

 腕時計は基本的に必要です。男性の場合は三針(時針・分針・秒針のみ)でメタルバンドの時計を替えば問題無いです。女性は革ベルトもアリらしいです。クオーツ式かつソーラー電池式の時計を選んでおけばその後も使えるはずです。

 

 就活を乗り切るだけならばCASIOの3000円の腕時計がおすすめですが、就活後も腕時計は使うと思われるので、SEIKO(予算20000円)やCITIZEN(予算15000円)の腕時計を買えば10年ぐらいは使えると思います。

 

バッグ 予算5000円

 バッグはA4のクリアファイルを折らずに入れられる自立式のビジネスバッグであればどれを選んでも問題無いです。基本的には黒基調のビジネスバッグで手に持つタイプのかばんを推奨します。これに関してはネットでポチってもいいかもしれません。

 

ベルト 予算5000円

 ベルトは紳士服店に売っているものをスーツと一緒に買えば問題ないです。なお、ベルトと革靴の色は揃えるのが基本なので、黒いベルトを買うようにしてください。(ユニクロetcの安物は避けたほうが無難らしいです)

 

2. 就職活動で必要なもの(ガジェット編)

ノートパソコン(要PowerPoint,Word,Excel

 紙のESを提出することも多いですがWeb上でESを提出させる企業が多くなったのでノートパソコンは必須です。Webテストは技術面接の資料作製(理系向け)もPCなしでは無謀なので、この機会にWindowsのノートPC の購入を検討してみてください(IE限定のサイトが多いのでWindowsを推奨します)

 

スマートフォン

 パソコンがあれば一通りの作業はこなせるのですが、出先での電話応対から説明会の予約まで一通りこなせるようスマートフォンは持つべきだと思います。こちらはiPhoneでもAndroidでもさしたる問題はないです

 

 荒業としてはDropbox辺りと組み合わせれば必要な書類を忘れた時にコンビニで印刷、なんていう芸当もできます(2~3回僕もやらかしました…)

 

プリンタ

 所定の履歴書や記入済みのESを印刷するためにプリンタもあると望ましいです。(最悪コンビニでも何とかはなりますが…)

 

モバイルバッテリー

 就活中は不意に電話がかかってくることが多いので、念のため予備のバッテリーは購入した方がいいでしょう。おすすめとしてはCheeroのモバイルバッテリーでしょうか。

 

cheero Power Plus 3 13400mAh 大容量 モバイルバッテリー  [ 国産Sanyo/Panasonic高品質電池搭載 ]  iPhone 6s / 6s Plus / 6 / 6 Plus / 5s / 5c / 5 / iPad / Android / Xperia / Galaxy / 各種スマホ / タブレット / ゲーム機 / Wi-Fiルータ 等 急速充電 対応

 

cheero Power Plus 3 13400mAh 大容量 モバイルバッテリー [ 国産Sanyo/Panasonic高品質電池搭載 ] iPhone 6s / 6s Plus / 6 / 6 Plus / 5s / 5c / 5 / iPad / Android / Xperia / Galaxy / 各種スマホ / タブレット / ゲーム機 / Wi-Fiルータ 等 急速充電 対応

3. 就職活動で必要なもの(雑貨編)

筆記用具

 筆記用具は最低限ボールペン(黒・赤)と鉛筆(HB)、消しゴム、修正液、はさみ、のりさえあれば何とかなります。わざわざ用意するものではないですが、不意に切らさないようにしてください。(就活ペンとかは特に不要です)

 

証明写真

 証明写真は必ず写真館で撮ること。クオリティがケタ違いですしデジタルデータをもらえれば格安で焼き増しできます。伊勢丹とかが有名ですが非常に高額なので(メディア系を受けるなら覚悟すること)、カメラのキタムラ辺りを推奨しておきます。

 

履歴書

 生協が販売している履歴書を強く推奨します。もし大学名的によくない場合は市販のJIS企画の履歴書が無難だと思われます(間違ってもバイト用を買わないこと)

 

封筒・クリアファイル

 就活用の封筒は白封筒、クリアファイルは透明のものを使用してください。白封筒で送る際は封筒の左下に「応募書類在中」と記載すること。100均のもので構いません。

 

メモ帳・手帳

 メモ帳はロディアのように机がなくても書きやすいものだったらどれでもいいですが必ず所持してください。同様の理由でデジタルで管理してても手帳は持っておいたほうがいいです(アナログでつける必要はないです)

 

手鏡・櫛

 面接前の身だしなみ確認ように、最低限折りたたみ式の手鏡と櫛ぐらいは用意すること。こちらも100均ので構いません。

 

SPI対策本

 手元においておくと便利という程度の本なので、昨年度版のを使用しても構わないはずです。ただしある程度勉強したら別のことに時間を割いたほうがいいです。SPI・玉手箱・TAL辺りがわかればベストかと。

 

4. あって便利だったもの(推奨するアイテム)

印刷用厚紙

 ESを印刷する際、普通の印刷用紙でもいいのですが100均で売っている厚紙(印刷用紙)を持っておくと高級感が出るほか書きやすかったりします。かなりおすすめです。

 

姿勢矯正ベルト

  筆者は猫背なので面接時は姿勢矯正ベルトをして面接に望んでいました。Amazonで売ってるこのベルトがコスパがよく、これを装着してからやたらと面接を突破するようになりました。

機能性インナー 猫背矯正 効果 スパルタックス / Vネック 加圧Tシャツ 男性用スポーツインナー 姿勢矯正 補正下着メンズ 半袖 黒 Mサイズ (black,M)

 

機能性インナー 猫背矯正 効果 スパルタックス / Vネック 加圧Tシャツ 男性用スポーツインナー 姿勢矯正 補正下着メンズ 半袖 黒 Mサイズ (black,M)

 

スキャナ

 提出した手書きの履歴書や重要書類を手元に置いておくために使いました。プリンターのコピー機能でも可能です。

5. 不必要だと感じたもの

就活本(四季報・業界地図・面接対策本 etc)

 基本的には大学のキャリアセンターで必要なところだけコピーした方が無難です。面接対策本も読むよりかはキャリアセンターに頼んで模擬面接をしたほうが無難でしょう。

 

名刺

 社会人が就活生の名刺を貰いたいとは思わないので不要です。名刺入れもなくて問題はないと思います。(もし買うなら1000円ぐらいの黒い革製の名刺入れを強く推奨します。)

 

レイメイ藤井 名刺入れ メモホルダー付き 合皮製 ブラック GLN9001B

 

レイメイ藤井 名刺入れ メモホルダー付き 合皮製 ブラック GLN9001B

 

6.最後に

 必需品の購入は就活が本格化する前の12~2月に購入しておけば問題ないと思います。ただし、物を買って満足するのではなく、あくまでスタート地点に立っただけだと思って、気を引き締めて就活に望んでください。検討を祈ります。